top of page

藤ノ木・あきよし なかよし交流会⑥

2月13日(木)、結の家藤ノ木の1・2年生グループが、結の家あきよしで開催された2月のなかよし交流会に参加しました。

事前に、あきよしでの活動内容を子供たちと相談して決めていたため、交流活動はとてもスムーズに進みました。「だるまさんが転んだ」では、あきよしの広い保育スペース全体を使って集団遊びを楽しみ、子供たちはとても満足そうでした。

だるまさんがころんだの様子
だるまさんがころんだの様子

また、今回はお菓子が当たるラッキーくじも用意され、特別感のあるイベントとして大いに盛り上がりました。空くじなしで、参加した子供たちは大満足の様子でした。

ラッキーくじで何が当たるかな?
ラッキーくじで何が当たるかな?

子供たちは、普段とは違う環境で新しい友達と過ごす時間に、最初は少し緊張している様子も見られましたが、遊びを通してすぐに打ち解け、笑顔であふれていました。


楽しいおやつタイム
楽しいおやつタイム

交流会の終わりには、「また一緒に遊びたい!」「次はいつ会えるの?」と、次回を楽しみにする声もたくさん聞かれました。帰りの車内でも、「今日は楽しかったね」「お菓子、何が当たった?」と会話が弾み、充実した一日を振り返っていました。


とても楽しいなかよし交流会でした!
とても楽しいなかよし交流会でした!

今回のなかよし交流会を通じて、子供たちは互いに協力し合う大切さや、仲間との絆を深める喜びを感じることができたようです。今後も、こうした経験を重ねながら、子供たちが安心して楽しく成長できる場を提供していきたいと思います。

次回の別グループの交流会も、子供たちにとって思い出に残る素敵な時間となるよう、職員一同しっかり準備を進めてまいります。

 
 
 

Comments


bottom of page