top of page

降雪時の登所に関する注意事項

自力登所校区(藤ノ木・山室)の利用者の皆様へ

夕方から大雪警報が発表されており、明後日まで荒天が予想されています。現時点では小学校の休校情報はありませんが、下校時刻の変更などが生じる可能性があります。


結の家では、必要に応じて職員が下校時の対応を行いますが、小学校では安全に下校できるように指導が行われているとのことです。ご家庭でも、児童の安全な下校について十分ご配慮ください。


降雪時の登所時の注意事項

1. 防寒対策をしっかりと

帽子、手袋、マフラーなどを着用し、寒さ対策を万全にしてください。

靴は滑りにくいものを選び、転倒を防ぎましょう。


2. 足元に注意する

路面の凍結や積雪で滑りやすくなっているため、慎重に歩行してください。

道路と側溝の境が見えにくくなっている場合があるため、側溝やマンホールの付近には特に注意してください。


3. 交通安全の確保

車道が狭くなっている場合があるため、車両の通行には十分注意してください。

視界が悪い場合があるため、明るい色の服や反射材を身につけると安全です。


4. 除雪車や除雪作業中の車両には近づかない

作業車両が近くを通る場合は、安全な距離をとって通行してください。

除雪車が雪を押し出す際に雪が飛んでくることもあるため、注意が必要です。


安全に気をつけて登所いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

 
 
 

Comments


bottom of page